2025年01月31日

ペン先付け

ブルーのペン軸にペン先を付けました。
2025_1-31.jpg
今日は全体の長さとペン先の研磨仕上げ作業です。
雪が降る予報でしたが私の周辺では大した降雪がありませんでした。
ほっと一安心です。
今日で1月も終わります。
posted by kasho at 04:50| 日記

2025年01月30日

辛口ソース

大好きだった「すき家」のスパイスが効いたカレーが
昨年10月に突然リニューアルしてしまい、
お子様カレーになってしまいガッカリしたのは
今でも残念で悔しい思いが続いています。
どんな味なのかと試しにお店に行って食べてみましたが、
想像通りのなんの特徴も無い残念なカレーでした。
それから一度も「すき家」でカレーは食べていません。
ただ自分で辛さ調整できるという「辛口ソース」が
お店で単品で買えるというので「辛口ソース」だけ買ってきました。
2025_1-30.jpg
そして最近はスーパーで買ってきた安いプレーンカレーに
すき家の辛口ソースをかけて食べています。
2025_1-30.jpg
まあまあ辛くなって美味しいです。
ただリニューアル前のすき家のカレーにはなりません。
やっぱり私はあのスパイスが効いたカレーに戻してほしいです。
どんな社内会議であんな特徴のない
ファミリー向けのカレーにしてしまったのか・・と理解に苦しみます。
個人的にはココイチよりも美味しいカレーと思っていました。
「すき家」ってファミレスだったのでしょうか・・ ??
posted by kasho at 08:27| 日記

2025年01月29日

新色ガラスペン

新しいカラーのソーダガラス軸にペン先を付けました。
2025_1-28a.jpg
全体の長さを揃えてからペン先を仕上げました。
2025_1-28b.jpg
3種類の新色ソーダガラスペンが出来ました。
なかなかきれいな色合いのソーダガラスペンが出来ました。
今日は他のペン軸にペン先を付けていきます。
posted by kasho at 07:40| 日記

2025年01月28日

新色ペン軸

昨日はずーっとペン軸作りをしていました。
新色のペン軸も3種類作りました。
2025_1-27.jpg
今日はこのペン軸にペン先を付けていきます。
少し遅れているので頑張らなくてはいけません。
posted by kasho at 07:10| 日記

2025年01月27日

ペン軸作り

次のソーダガラスペンのペン軸を作ります。
レシピを確認しながら
カラーガラスを1色ずつ組み合わせていきます。
2025_1-26a.jpg
丸い形に整えてからペン軸の長さに引っ張ります。
2025_1-26b.jpg
電気炉に入れて徐冷します。
2025_1-26c.jpg
ブルー系のペン軸です。
今日もペン軸作りです。
posted by kasho at 07:42| 日記